採用情報

   
      
   

一緒に「トマト」「農業体験の事業」を育ててくれる仲間を大募集しています!    

社長メッセージ

井出トマト農園へのご興味ありがとうございます。当農園は、「お客様へ、トマト、農業体験、自然体験を通じ、感動の瞬間を提供すること」がミッションです。私たちの目標は、「トマトのディズニーランド」になること。この目標に向かって、日々革新的な農業技術を駆使し、高品質のトマトを生産し、農園の景観やトマトで、記憶に残る、感動の体験を実現できるよう、努力を重ねて行きたいと思います。

食の根幹は農業生産です。 最先端のシステムを使用しますが、それでもたくさんの手作業や、感動を創出する仕事がありそれに情熱を傾けています。あなたの情熱が、お客様の感動に繋がることを心から楽しみにしています。

一緒に、農業の未来を繋げていきましょう

代表取締役 井出 寿利

井出トマト農園の
働く環境

【POINT】
◇マニュアルも充実。実践を基本としながら研修も行います!
◇取引先は直販と大手。農閑期と繁忙期は在りますが、安定した業務量があります!
◇20代から70代までの幅広い年齢層が活躍していて、平均すると30代半ばです。
◇藤沢は12~7月、富士高原農場は7~4月が収穫期です。
◇パートさんはご家庭の都合でのお休みやお子さんが急に熱を出して休みたいといった場合もスタッフでフォローしあって柔軟に対応しています。

井出トマト農園の
目指すところ

ミッション

「自然と景観」「トマト」「スタッフ」を通じて、喜びと感動の体験を提供する

ビジョン

トマトの「ディズニーランド」を目指し、体験型農業で一番のトマト農園になる

バリュー

どこにでもできるトマト生産を
どこにも真似できない鮮度と品質で
私たちにしかできない商品やサービスを提供する

そのために、スキルアップしてさらなる高みに取り組む

井出トマト農園の
特徴

ハウスは担当制。別班で販売加工も大玉とミニに分かれて担当制

農業未経験の方でも仕事がしやすいようにトマトの生産と販売を基本的には分業しています。日々成長するトマトで1年に1度しか経験できないことも多いので、マニュアルと研修を充実させています。基本をしっかり理解できたら、力を発揮できるようにお任せしていきます。

社内コミュニケーションにはアプリを使用

「昨日はどんなことがあったの?」なんてことも、コミュニケーションツールによって解決しています。写真やコメント、さらに電話までできるので大変便利です。パートの方も最新情報をキャッチしやすいです。お休みの日は見ずにしっかり休んで頂いて大丈夫です。

最新システムで最大限自動化

最新システムで、液肥の供給、ハウスの開閉などの作業を省力化できています。データを読むタイミングやすることが決まっていますのでシステムも使っていただくので、取り組みやすいようにしています。半面、機械ではできない労働集約型の作業も多いですがやり切った時の達成感は爽快です。夏は衣類扇を会社から支給し、無理なく作業してもらっています!

入社までのSTEP

STEP1~5まではスムーズにいくと10日程度が目安です。

応募
履歴書提出
一次面接
(月給制の場合は)体験入社&二次面接
内定

関連動画

株式会社井出トマト農園 PV

井出トマト農園の紹介動画です。トマト栽培に関するこだわりや、美味しさの秘密、社員インタービューや商品紹介など。

2020表彰式 / 藤沢生産部 受賞おめでとう

井出トマト農園での表彰式の様子です。
作業量の実績に基づいてスタッフの頑張りを讃えるためにAGRIOS活用しています。

富士高原農場 - 井出トマト農園 PV

異なる地域に農場を作った理由は「1年を通して美味しいトマトをお客さまに提供するため」美しい富士高原農場の景色をご覧いただけます。

施設園芸の経営の見える化を支援する AGRIOS生産性管理

農業生産法人 井出トマト農園 が施設園芸の社長のためにリリースしたSaaSシステム「AGRIOS生産性管理」についての動画です。

先輩社員の声

石坂 章 藤沢生産部

生産部に勤めて今年で8年になります。トマトの収穫や栽培管理の他にもハウスの修繕やメンテナンスなど年間を通して色々な仕事に携わっていけるので楽しいです。未経験の部分もあり、失敗も多々ありましたが自身のスキルアップにも繋がりますのでやりがいは感じています。

橋本佳奈 藤沢生産部

今年の春に入社させて頂きました。農業未経験者のため何事も初めて体験することばかりで、「まずはやってみよう」というチャレンジ精神がとてもよく鍛えられます!まだまだ失敗が付き物ですが、一つ一つ学びながら自身の成長に繋げられるよう励んでおります。

山下航平 富士高原生産部

井出トマト農園に入社して2年目になります。生き物相手のお仕事なので、知識を付けたうえで様々な変化に対応しなければなりません。時にはうまくいかず、悩んだり大変なこともありますが、その分うまくいったときや成果を出せた時は、自らの成長やスキルの向上を感じられるので、とてもやりがいを感じています。また富士高原農場は富士山の雄大な自然に囲まれ、季節や自然の変化を肌で感じながらお仕事ができる点も大きな魅力だと思っています。

募集職種一覧

藤沢農場 正社員・契約社員

トマト生産管理職

給与・待遇
正社員 月給26万(試採用期間は25万)、契約社員 月給25万~
勤務地
神奈川県藤沢市宮原2498(最寄駅:JR倉見駅)
勤務時間
07:30~17:00 実働:8時間
仕事内容・詳細 ▶︎

トマトの荷造り販売職

給与・待遇
正社員 月給26万(試採用期間は25万)、契約社員 月給25万~
勤務地
神奈川県藤沢市宮原2498(最寄駅:JR倉見駅)
勤務時間
07:30~17:00 実働:8時間
仕事内容・詳細 ▶︎

営業事務職

給与・待遇
正社員 月給26万(試採用期間は25万)、契約社員 月給25万~
勤務地
神奈川県藤沢市宮原2498(最寄駅:JR倉見駅)
勤務時間
08:00~17:00 実働:8時間
仕事内容・詳細 ▶︎

藤沢農場 パート・アルバイト

トマト生産スタッフ

給与・待遇
時給 1,250円~
勤務地
神奈川県藤沢市宮原2498(最寄駅:JR倉見駅)
勤務時間
7:30~17:00の中で4時間以上
仕事内容・詳細 ▶︎

トマト包装・出荷スタッフ(要普免)

給与・待遇
時給 1,350円~
勤務地
神奈川県藤沢市宮原2498(最寄駅:JR倉見駅)
勤務時間
7:30~17:00の中で4時間以上
仕事内容・詳細 ▶︎

販売袋詰めスタッフ

給与・待遇
時給 1,250円~ 
勤務地
神奈川県藤沢市宮原2498(最寄駅:JR倉見駅)
勤務時間
7:30~17:00の中で4時間以上
仕事内容・詳細 ▶︎

富士高原農場 正社員・契約社員

トマト生産管理職

給与・待遇
正社員 月給26万(試採用期間は25万)、契約社員 月給25万~
勤務地
静岡県富士宮市人穴756-2(JR富士宮駅から車で35分)
勤務時間
08:00~17:30 実働:8時間
仕事内容・詳細 ▶︎

販売・体験運営職

給与・待遇
正社員 月給26万(試採用期間は25万)、契約社員 月給25万~
勤務地
静岡県富士宮市人穴756-2(JR富士宮駅から車で35分)
勤務時間
08:00~17:00 実働:8時間
仕事内容・詳細 ▶︎