-
-
2025.1.6更新 糖度ランキング #4
2025/1/6
🍅お楽しみの平均糖度の発表させていただきます🍅 【藤沢農園】 1位 ピッコラカナリア 12.8 度 2位 グーラミ 11.4 度 3位 華こまち 11.0 度 4位 ハニ ...
-
-
2024.12.21更新 糖度ランキング #3
2024/12/21
🍅お楽しみの平均糖度の発表させていただきます🍅 【藤沢農園】 1位 ピッコラルージュ 9.7 度 2位 華こまち 9.5 度 3位 ピッコラカナリア 9.4 度 4位 ハニー ...
-
-
24/11/13農場便り #3
2024/11/13
藤沢農場のトマトのフルティカです。 今年は11月半ばなのにまだ暑いような日が時々あります。 そんな中フルティカも収穫が徐々に進み進んで2段目が着色して、色づく果実が増えてきています。 先週よりも赤い実 ...
-
-
24/10/31 農場便り #2
2024/10/31
こんにちは~🍅 井出トマト農園の井出寿利です! 週末は季節外れの大型台風が近づいて来そうですね。 伊豆諸島より下を通りそうなので心配はありませんがなんだか夏が伸びているような気がします。 しかし、朝晩 ...
-
-
24/10/16 農場便り
2024/10/16
こんにちは~🍅 井出トマト農園の井出寿利です! 全国的に涼しくなってきましたね。 朝晩は冷えるので体調を崩さないようにしてくださいね! そんな中、藤沢農場では7月に種まきして育ててきたミニトマトの「着 ...
-
-
トマトの溢液現象。根が活発な証拠で、朝や夜に見られます。
2024/8/29
富士高原農場のトマトです。 葉の先端から水分が出ているのがわかるでしょうか? これは葉の水孔から排出された水分で、溢液と言います。 雨に濡れたように感じますがそうではなく、植物が吸収した水が葉の縁にあ ...
-
-
年間のトマトの糖度について説明します
2024/8/27
「トマトって一年中同じ味ができるんでしょう?」 「夏が旬だから、夏が一番おいしいんだよね?」 このようなご質問をいただくことがあります。 答えはNoです。 作り手としては、出来れば一年中同じ味を作りた ...
-
-
TVによる注文集中時のオンラインショップからのご注文について
2024/8/24
みなさんこんにちは 8月25日(日)18時~ テレビ朝日の『相葉マナブ』で 井出トマト農園が紹介されます! 放送に伴い、オンラインショップでのご注文の集中が予想されます。 ■ 今回以下のような対応をさ ...
-
-
【定期コース】8月1日 お知らせ
2024/8/1
定期コースのお客様へ 富士高原農場のトマトを簡単にお伝えすると、収穫はじめのトマトは樹が若いので、元気いっぱい! その分、実も大きめで、フレッシュな味わいです! お知らせ内容 ------------ ...
-
-
2024.7.31更新 糖度ランキング
2024/8/1
富士高原農場の収穫が7月15日ごろから開始されました。 お楽しみの平均糖度の発表させていただきます! 1位 新発売オレニー 8.7 度 2位 グーラミ 8.5 度 3位 新発売レモニー 8.1 度 ...
-
-
富士高原農場の様子
2024/7/28
こんにちは! 井出トマト農園 代表の井出 寿利です。 富士高原農場のトマト、今のところ上々です🍅 来年の4月まで美味しいトマトが実りますように😊✨ 栽培上の大問題はコナジラミです。 農薬は対処療法なの ...
-
-
【腸活】夏にぴったりのトマト鍋
2024/7/13
トマトと鶏肉、天然だし、トマトケチャップを使った自然なおいしさ! 腸内環境の改善に役立つ体が喜ぶレシピです♬ 材料(2~3人前) ・鶏もも肉 200g ・ズッキーニ 1/2本 ・なす 1本 ・オクラ ...